オオハマボウ – 別名ユウナ、沖縄やハワイで見られる南国の美しい花

オオハマボウ(ユウナ)の花

沖縄旅行でみつけた淡い黄色の美しい花「オオハマボウ」。沖縄では「ゆうな」と沖縄方言で呼ばれています。ぼくも「ゆうな」の方が響きが綺麗で好きです。

ハワイでは「ハウ」と呼ばれ親しまれている花のようです。

日本では種子島、奄美、屋久島、沖縄などの熱帯地方に分布しています。主に海岸付近に生える樹木で、沖縄などでは防風林、防砂林、公園樹、街路樹などで利用されています。

高さが 4~12m くらいになる樹木から分岐した細枝に沢山の花をつける。

花の色は、朝に開花して、咲き始めは淡い黄色で、徐々にオレンジ色になり、夕方になると落下してしまうという不思議な性質の花。葉っぱはハート型で可愛いです。

「ユウナ」の由来は、「ユナ」というのが「海岸の木が多くある場所」という意味の沖縄方言らしく、そこにオオハマボウが沢山生えていたので「ユナに生える木」で「ユウナ」になったそうです(諸説あり)。

オオハマボウ(ユウナ)のデータ

オオハマボウ(ユウナ)の花

オオハマボウ(ユウナ)の花

樹木に咲くオオハマボウ(ユウナ)

樹木に咲くオオハマボウ

花の名前  オオハマボウ
何科?  アオイ科
分布  沖縄、奄美、屋久島以南、熱帯地域
開花時期  6月~8月
備考  沖縄では「ユウナ」と呼ばれている

ユウナはとても美しい花。南国を訪れたらぜひ探してみてください!

画像を無断で引用・転載・複製利用するのはご遠慮ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: