秋に散歩をしているとまるで真っ赤な線香花火のように赤い実を沢山つけている野草「ハゼラン」。実が線香花火のようだから「爆蘭」らしいです。
赤い実がインパクトありすぎるのであまり花は知らなかったりします。
通称が複数あり、花が午後の2~3時間しか咲かないので「三時草」。英語だと「コーラルフラワー」。コーラルが珊瑚という意味で英語圏の人からみたら線香花火ではなく珊瑚に見えたんでしょうね!
こういう部分でも感覚の違いを感じますね。
ハゼランのデータ
| 花の名前 | ハゼラン |
| 何科? | スベリヒユ科 |
| 原産地 | 南米 |
| 開花時期 | 夏~秋 |
| 備考 | 通称:三時草 英名:コーラルフラワー |
というわけで夏の花・秋の実「ハゼラン」を紹介いたしました。
画像を無断で引用・転載・複製利用するのはご遠慮ください。





コメントを残す