道で見つけた花、「大きなカタバミ?」
とてもカタバミによく似ているが、通常 1cm 程度の花であるカタバミと異なり、こちらの花は 3cm ほどにもなる大きなカタバミといったサイズ。
花びらの数は、カタバミと同じ5枚です。
調べてみると、この花は、和名「フヨウカタバミ」英名「オキザリス・プルプレア」という名前の “観賞用のカタバミ・カタバミの仲間” ということです。
写真のフヨウカタバミは、伊豆半島の道端に群生していたもので白い花びらですが、他にもピンク / 紫紅色 / 藤色 / 黄色 など、多彩な花の色があるそうです。
カタバミは雑草扱いですが、フヨウカタバミは可憐な花の美しさから世界各地で園芸花として親しまれているそう。日本へは明治時代に観賞用として入り帰化植物として定着。
フヨウカタバミ(オキザリス・プルプレア)のデータ
花の名前 | 和名「フヨウカタバミ」 英名「オキザリス・プルプレア」 |
何科? | カタバミ科 |
原産地 | 南アフリカ |
開花時期 | 通常 4月~7月 暖地では 11月~3月にも咲く |
備考 | 日本では、本州の太平洋側や 四国・九州など温暖な地域に分布 花の色は「白 / ピンク / 紫紅色 / 藤色 / 黄色」など |
雑草のカタバミも種類が変われば園芸花として出世する・・・
因みにフヨウカタバミも含めたカタバミの仲間「オキザリス」シリーズは、実に800種以上もあって、世界各地に様々な種が分布しているそうです。
画像を無断で引用・転載・複製利用するのはご遠慮ください。
コメントを残す