マルバウツギ – 晩春から初夏、小枝に白い星型の花を咲かせる

マルバウツギの花

山歩きをしていて見つけた星形の白い花。葉っぱは若干アジサイに似ているのに小さい花が咲いている・・・調べてみたらやっぱりアジサイ科の「マルバウツギ」という低木に咲く花でした。

昔はユキノシタ科でしたが、現在ではアジサイ科になりました。

まあ、アジサイに葉っぱがよく似ていますもんね。検索をかけるとユキノシタ科と記載されているページをみかけますが間違いです。

名前のように葉っぱは丸くはありません。なぜ「マルバ(丸葉)」とネーミングされたのかはとっても謎。

花はウツギよりも小さく、1~2cmの間くらいでしょうか。綺麗な星形をしていて、中央から目立つおヒゲがのびて、黄色い円状なのでわかりやすい花です。そして葉っぱはアジサイによくにているのでこの組み合わせなら間違うことはなさそうです。

マルバウツギ(丸葉空木)のデータ

マルバウツギの花

マルバウツギの花

美しく咲くマルバウツギ

美しく咲くマルバウツギ

花の名前  マルバウツギ(丸葉空木)
何科?  アジサイ科
原産地  日本
開花時期  5月~6月
備考  ユキノシタ科からアジサイ科へ変わった

というわけで晩春から初夏に白い花咲く「マルバウツギ」を紹介いたしました。

画像を無断で引用・転載・複製利用するのはご遠慮ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

error: